• 電話:0966-38-0603
  • お問い合せ&アクセス
  • English Page
  • French Page
スラップスティックフォトスラップスティックフォトスラップスティックフォトスラップスティックフォト
  • ホーム
  • 婚礼プロデュース
    • 感動演出家 濵田佳与子
    • 国宝プラン
    • ウェディングストーリー
    • 各種アレンジ
    • 婚礼関連料金
    • 婚礼 Q&A
  • 各種撮影
    • 思い出の撮影プラン
    • 日本遺産体験プラン
    • 商業撮影・その他の撮影
  • 地域プロデュース
  • 写真作家 濵田喜幸
    • 四浦和紙
    • 求麻郷物語
    • 濵田 喜幸 プロフィール
  • お知らせ
    • Facebookページ
    • 濵田喜幸 ブログ
    • 濵田佳与子 ブログ

感動演出家 濵田佳与子

国宝プラン

ウェディングストーリー

各種アレンジ

婚礼料金

婚礼Q&A

舞台は吉祥の地に立つ、国宝の社殿

九州にたったふたつしかない、国宝の神社のひとつ
人吉にある青井阿蘇神社
「未来永劫にわたり隆昌繁栄する」と風水思想で説く、
四神相応の吉祥の霊地
平安時代に創建され、1200年の歴史を誇る

式を挙げる幣殿も国宝指定
旧青井大宮司屋敷の祝儀の庭「文化苑」
婚礼や撮影の舞台は、国宝や由緒ある文化財
「ご縁」を結ぶこの地で、一生忘れられない一日を

人吉球磨だからできる「祝言」のカタチ

当社が提案する「国宝プラン」の魅力をまとめた動画をご紹介いたします。
日本語版と英語版の2種類がありますので、ぜひご覧ください。

国宝プラン -日本語版-

国宝プラン -English ver.-

私たちにできる「撮影」と「婚礼」を通じて、
人吉球磨を元気にするお手伝いがしたい

濵田 喜幸(はまだ・よしゆき)
写真作家
カメラマン

濵田 佳与子(はまだ・かよこ)
感動演出家
マネージャー / ウェディングプランナー
心理カウンセラー

濵田喜幸のふるさとである熊本県人吉球磨地方には、九州にふたつしかない国宝の神社のひとつ、青井阿蘇神社があります。青井阿蘇神社は大同元年(808年)に創建。
地元では「青井さん」という呼び名で親しまれ、1200年にわたって人吉球磨の人々を見守り続けてきた神社です。人吉球磨は、熊本県内の貴重な文化財の3分の2があるという稀有な地域。青井阿蘇神社は、2015年4月に文化庁が認定した日本遺産『相良700年が生んだ保守と進取の文化 ~日本でもっとも豊かな隠れ里─人吉球磨~』の構成要素のひとつにもなっています。

この歴史ある人吉球磨で「婚礼プロデュース」と「撮影」という私たちの得意分野を生かしてふるさとを元気にしたい。
「国宝プラン」はそんな私たちの想いに共感して下さった青井阿蘇神社の福川義文宮司や地元の方々のご理解、ご協力のおかげで実現しました。
「国宝プラン」や婚礼撮影を通じてこの土地の魅力を国内外の多くの方に知っていただき、人吉球磨がまた訪れたくなる大切な場所になることを願っています。

挙式と撮影、選べる4つの国宝プラン

国宝・青井阿蘇神社での挙式と撮影がセットになったトータルプランから、撮影のみのプランまで
ご希望に合わせてお選びいただけます。国指定有形文化財での撮影や披露宴を組み合わせた柔軟なアレンジも対応可能です。
国宝プラン「常磐」「八桑枝」「相生」「言壽」は、お二人の永遠の幸せを願って青井阿蘇神社の福川宮司に命名していただきました。

挙式プラン

常磐

ときわ

国宝・青井阿蘇神社での
挙式・婚礼撮影と、国の重要指定無形文化財「球磨神楽」と「巫女舞」の奉納がセットになった特別プランです。

このプランを詳しく見る

八桑枝

やぐはえ

国宝・青井阿蘇神社での
挙式・婚礼撮影がセットになったトータルプランです。衣装に必要な小物類や美容、介添料、移動車両代も全て含まれています。

このプランを詳しく見る

撮影プラン

言壽

ことほぎ

青井阿蘇神社の通常は撮影NGの場所1箇所での撮影ができるプランです。衣装に必要な小物類や美容、介添料、移動車両代も全て含まれています。

このプランを詳しく見る

相生

あいおい

青井阿蘇神社の通常は撮影NGの場所2箇所での撮影ができるプランです。衣装に必要な小物類や美容、介添料、移動車両代も全て含まれています。

このプランを詳しく見る

国宝・青井阿蘇神社 福川義文宮司からのメッセージ

青井阿蘇神社は、すべてが陰と陽でつくられています。
何百年も変わらないたたずまいで、
連綿と受け継がれてきた流れを感じられる場所はそう多くありません。
人吉球磨の方々にとって、「青井さん」は生まれた時からある普通の光景です。
かつて同じところをご家族やご先祖様も歩かれたのではないでしょうか。
神社は気づきがあり、いろいろな人の思い出が詰まった場所です。
ここに来るとずっと忘れていた記憶がよみがえる瞬間があります。

濵田佳与子さんに初めてお会いした時、やる気がある方だと思いました。
国宝プランのご相談を受けて、縁起の良い言葉を命名させて頂きました。
国宝で挙式をするから国宝プランではなく、二人の宝となるプロセスをはぐくみ、
導くことが本当の国宝プランだと思います。
結婚式の時の喜びをいつまでも忘れないでほしい。
すべては結ぶことから始まるのです。

国宝プランお問い合わせフォーム

※HotmailやYahoo等フリーメールアドレスをご使用の方は、当店からのメールが
ジャンクメールとして認識され、自動削除されることがあります。
当社からの返信がない場合は、お手数ですがお客様の受信環境を再度ご確認下さい。


お電話やお問い合わせフォームからご質問いただけます

0966-38-0603
お問い合わせフォーム

熊本県球磨郡錦町西1445
0966-38-0603
午前10時~午後7時
完全予約制
火曜日定休

本ウェブサイトに掲載されている全てのコンテンツはスラップスティックフォトが所有しています。書面による許可なく当社のコンテンツの無断使用(二次利用やコピーを含む)は禁止いたします。

  • ブライダル全般
  • 国宝や文化財での婚礼プロデュース
  • オリジナルウェディングなどの企画提案
  • 婚礼や各種記念行事の撮影
  • PRを目的とする写真や動画の撮影
  • 地域プロデュース
  • 寺社仏閣など文化財の撮影
  • 写真教室、イベント等の企画運営
  • 四浦和紙の作成
  • 写真素材の販売
  • 婚礼プロデュース
  • 感動演出家 濵田佳与子
  • 国宝プラン
  • ウェディングストーリー
  • 各種アレンジ
  • 婚礼料金
  • 婚礼 Q&A
  • 各種撮影
  • 思い出の撮影プラン
  • 日本遺産体験プラン
  • 商業撮影・その他のプラン
  • 地域プロデュース
  • 写真作家 濵田喜幸
  • 四浦和紙
  • 求麻郷物語
  • 略歴・プロフィール
  • お問い合わせ・アクセス
  • ENGLISH(英語)
  • FRENCH(フランス語)
Copyright 2018 Slapstick-Photo | All Rights Reserved
  • ホーム
  • 婚礼プロデュース
    • 感動演出家 濵田佳与子
    • 国宝プラン
    • ウェディングストーリー
    • 各種アレンジ
    • 婚礼関連料金
    • 婚礼 Q&A
  • 各種撮影
    • 思い出の撮影プラン
    • 日本遺産体験プラン
    • 商業撮影・その他の撮影
  • 地域プロデュース
  • 写真作家 濵田喜幸
    • 四浦和紙
    • 求麻郷物語
    • 濵田 喜幸 プロフィール
  • お知らせ
    • Facebookページ
    • 濵田喜幸 ブログ
    • 濵田佳与子 ブログ
スラップスティックフォト